メインビジュアル_空

契約書の内容に、不安になったことはありませんか?

取引先から送られてきた契約書を前に、「このままサインして大丈夫だろうか?」と不安に感じたことはありませんか?
あるいは、インターネット上のテンプレートや生成AIで契約書を作成したものの、「本当に問題ないのか?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

契約書は、取引のリスクを回避し、信頼関係を築くための重要なツールです。
しかし、創業間もない事業者や法務担当者がいない中小企業では、契約書業務を経営者や事務担当者が自己判断で対応しているケースが少なくありません。

当事務所では、事業内容や将来の展望を丁寧にうかがい、リスクを抑えながら事業を前に進める契約書をご提案します。

ご相談の多いビジネス契約書の例

創業期・成長期の企業がよく直面する、以下のような契約書に関するご相談を多数いただいております。

  • 秘密保持契約書
  • 取引基本契約書
  • 業務委託契約書
  • 販売店契約書
  • 代理店契約書
  • OEMODM契約書
  • ライセンス契約書
  • フランチャイズ契約書
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー など

目的に応じて3つのサービスをご用意しています。

契約書リスク診断

契約書のリスクを洗い出し、注意すべきポイントをわかりやすく説明します。

契約書レビュー

取引先やお客様が作成した契約書をチェックし、修正案をご提示します。

契約書作成

お客様の事業内容を踏まえた契約書や利用規約を、一から作成します。


契約書リスク診断

契約書のリスクを”見える化”する

「契約書をもらったけど、リスクがあるかどうかだけ知りたい」
「まだ本格的に依頼するかは迷っているけれど、一度専門家の意見を聞いてみたい」

そんな方におすすめなのが、当事務所の「契約書リスク診断」サービスです。

契約書の内容を確認してリスクのある条項や注意点を洗い出し、ポイントをわかりやすくご説明します。

取引先から渡された契約書も、テンプレートや生成AIで作成した契約書も、「これで本当に大丈夫?」という漠然とした不安を解消するきっかけになります。

手軽な料金・スピーディーな対応で、専門家への本格的な依頼をする前の判断材料としてもご活用いただけます。

こんな方におすすめ

  • 契約書にどんなリスクがあるのか教えてほしい
  • とにかく早く、安く、リスクだけ知りたい
  • リスクを把握してから、専門家に依頼するか判断したい

成果物

契約書データ(Wordファイルなど)に、リスク箇所を明示しポイントを説明するコメントを付けて納品します(条項の修正案はご提示しません)。

納期の目安

納品までの目安は3~5営業日です。

事業内容やご希望の取引条件、取引先との関係などをお聞きしたうえで、個別対応しております。

正式な日数は、契約書案を拝見した後にお見積りいたします。

料金の目安

「契約書レビュー」「契約書作成」の約5分の1の料金です。くわしくは料金表ページをご覧ください。

正式な料金は、契約書案を拝見した後にお見積りいたします。

アフターサービス

「契約書リスク診断」後に「契約書レビュー」または「契約書作成」をご依頼いただいた場合、契約書リスク診断の料金分を差し引かせていただきます


契約書レビュー

契約書の不安を解消し、納得して契約を結ぶために

取引先から提示された契約書に、こんな不安や疑問を感じたことはありませんか?

「この契約書、うちに不利な内容になっていないだろうか?」
「相手は大企業なので、契約書の修正に応じてもらうのは難しい?」
「契約書を読んでみたけれど、問題点が分からない…」

契約交渉の現場では、最初に提示される契約書案が、実際の合意内容とズレていたり、相手方に有利な条文になっていたりすることは珍しくありません。
そのまま契約を締結してしまうと、将来的にトラブルの原因になりかねません。

当事務所の「契約書レビュー」サービスでは、契約書の構成や個々の条項をチェックし、必要に応じて修正案を作成します。ご希望の内容や条件に沿った形に調整することで、安心して取引を進められる契約書に仕上げます。

こんな方におすすめ

  • 契約書に詳しいスタッフがいないため、専門家にチェックしてほしい
  • リスクや疑問点を解消し、納得して契約を結びたい
  • できるだけ公平な契約を結び、取引先と良好な関係を築きたい

成果物

依頼主様向けの「解説付きバージョン」(契約書本文を修正履歴付きで修正/ポイントを説明するコメント付き)と、取引先に提出する「提出用バージョン」(契約書本文を修正履歴付きで修正)の2種類を納品します。

納期の目安

納品までの目安は6~7営業日です。

事業内容やご希望の取引条件、取引先との関係などをお聞きしたうえで、個別対応しております。

正式な日数は、契約書案を拝見した後にお見積りいたします。

料金の目安

料金の目安は、料金表ページをご覧ください。

正式な料金は、契約書案を拝見した後にお見積りいたします。

アフターサービス

納品後1年間は、再チェック・再修正を追加料金なしで対応いたします。契約交渉では、取引先と修正のやり取りが繰り返されることが少なくありませんが、安心してご相談ください。

納品後2か月間は、経営相談(11,000円/1時間)を無料で利用いただけます。起業・新規事業立ち上げに向けた事業計画作成や、資金繰り、補助金・融資活用など、経営全般のお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。


契約書作成

自社のビジネスに合った”使える契約書”を一から作成

「契約書を用意したいけれど、どこから手を付ければよいか分からない」
「インターネット上のひな型を使うだけでは、自社のビジネスに合っているか不安」

そんな方に向けてオーダーメイドで契約書を作成するのが、当事務所の「契約書作成」サービスです。

定型のテンプレートではなく、事業内容やご希望の条件を丁寧にうかがい、お客様のビジネスに最適な契約書を設計・作成します。

こんな方におすすめ

  • 初めて契約書を作ることになったが、契約書に詳しいスタッフがいない
  • 事業の実態に合った契約書が欲しいけれど、特殊な業界なので作成が難しい
  • 契約書の作成は専門家に任せて、事業運営に集中したい

成果物

依頼主様向けの「解説付きバージョン」(ポイントを説明するコメント付き)と、そのまま取引先に提出できる「提出用バージョン」の2種類を納品いたします。

納品までの日数の目安

納品までの目安は6~7営業日です。

お客様の事業内容やご希望の取引条件、取引先との関係などをお聞きしたうえで、個別対応しております。

正式な日数は、契約書案を拝見した後にお見積りいたします。

料金の目安

料金の目安は、料金表ページをご覧ください。

正式な料金は、契約書案を拝見した後にお見積りいたします。

アフターサービス

納品後1年間は、再チェック・再修正を追加料金なしで対応いたします。契約交渉では、取引先と修正のやり取りが繰り返されることが少なくありませんが、安心してご相談ください。

納品後2か月間は、経営相談(11,000円/1時間)を無料で利用いただけます。起業・新規事業立ち上げに向けた事業計画作成や、資金繰り、補助金・融資活用など、経営全般のお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。